こんな人には注意

悪質な会員が、アプリ上で本人とは別の人物のフリをする場合や、恋愛以外の不適切な目的で利用している場合があります。タップルでは、このような不健全な目的で利用しているユーザーを排除するため、パトロールを行っています。

マッチングした相手に、少しでも疑いを感じたら、以下の事項を確認しましょう。
また、相手に本人確認をリクエストしてみましょう。

確認するポイント

  • 写真が、明らかにスマホ撮影ではない品質・加工である。
  • ビデオ通話や実際に合うことを拒否している。
  • 投資などの儲け話を持ちかけてくる。
  • SNSに誘導し、海外サイトへの勧誘をする。
  • 直感的に、何かがおかしい気がする。

不正な会員の種類と特徴

  

不正な会員の種類や特徴の一例を以下にまとめました。
マッチングした相手に不審な点や気になる言動が見られる場合は、やりとりに十分注意しましょう。

不正な会員を見抜くポイント

詐欺行為

  • ビデオ通話や実際に会うことを頑なに拒否する。
  • 投資や儲け話の話題を持ちかけてくる。
  • 会う前にアプリ内でのやりとりではなく、別のSNSに誘導してくる。
  • プロフィールややりとりの日本語に不自然な箇所や違和感がある。
  • プロフィール画像や自己紹介にSNSのIDを掲載している。

ぼったくり店舗への勧誘

  • デートの際に、とにかく「お酒を飲みたい」という希望を伝えてくる。
  • こちらがお店の提案をしても、事前に決めずに「その場の気分で決めましょう」という提案を何度も言ってくる。
  • 待ち合わせ場所の提案に応じず、特定の場所を指定してくる。
  • 会う前にアプリ内でのやりとりではなく、別のSNSに誘導してくる。

マルチ商法・モデルなどへの勧誘

  • モデル、芸能界などのスカウトなどを行ってくる。
  • なんらかの商品を買うように勧誘してくる
  • 先輩や知人(マルチ商法等の成功者)を紹介したいという提案をしてくる。

パパ活・援助交際目的

  • 肉体関係や金銭などが目的であることを伝えてくる。

少しでも不審に感じたり不安を覚えたら、メッセージを無理して続ける必要はありません。

このような会員を見つけたり、マッチングした場合は運営に報告をお願いいたします。
運営にて確認し適切に対応を行います。

問題を報告する方法