
コミュニティガイドラインとはタップルのご利用にあたり、すべてのユーザーが幸せな恋愛を見つけるために、守るべきルールを定めたものです。
メッセージなどアプリ上でのやり取りを行う場面(オンライン)、実際にお会いする場面(オフライン)を問わず、コミュニティガイドラインへの違反行為はタップルの利用停止などペナルティの対象となります。
推奨する行動
タップルでは、以下のような行動を推奨します。
「結婚相手探し」「婚活」「恋活」を目的とした活動を、楽しく充実したものにしてください。

相手を尊重しましょう
タップルから始まる人間関係を良好なものにするために、お相手に敬意を払い、1人の人間として尊重しましょう。
- ・相手の立場に立ち、失礼な言い方や乱暴な言葉使いは避けましょう
- ・相手を不快な気持ちにさせないよう、丁寧に思いやりを持った言動を心がけましょう

プロフィールを充実したものにしましょう
プロフィールにはこだわりましょう。タップルではお互いに相手の事を知らない状態から出会いが始まります。 そのため、自己紹介やプロフィール画像があなたの印象を大きく左右してしまうので、自己紹介をはじめとしたプロフィール項目をしっかりと記載し、 プロフィール画像には、あなたの人柄が伝わるものを設定しましょう。
良いプロフィール画像の例
- ・複数人で写っていない
- ・顔が近すぎず遠すぎずしっかりと認識できる
- ・照明が暗すぎない
- ・笑顔で写っている
- ・加工アプリで過度に加工されていない

自分の身を守る知識を身につけましょう
特に女性の方は、ご自身を守るためにも、「安心安全ガイドライン」をご一読いただき、安全に出会うための知識を身に着けてください。少しでも不安を覚えた時は、 ブロックをする・相手の 問題を報告するなどの自衛のための方法を取ってください。
その他、あなたの身体や安全な日常生活が脅かされる危険を感じた場合には、速やかに最寄りの警察署へご相談ください。
「結婚相手探し」「婚活」「恋活」を目的とした活動を充実した楽しいものにするために、あなたの個人情報をみだりに教えないようにしましょう。
- ・本名・住所・電話番号などは信頼関係ができてから教え合うようにしましょう
- ・クレジットカードや銀行口座の番号、それらのパスワードなど、あなたのお金に関する情報は絶対に教えないようにしましょう
禁止する行動
タップルでは、以下のような行為を禁止しています。このような行動が確認できた場合、 投稿の削除、アカウントの停止処分などペナルティの対象となります。 また、利用規約第5条禁止事項に違反する行為も同様にペナルティの対象となります。

相手の連絡先情報を聞き出そうとする、または連絡先交換を試みる行為。
- ・LINEIDや他SNSにおける個人の連絡先を聞き出す行為
- ・LINEIDや他SNSにおける個人の連絡先(QRコード等も含む) / 電話番号 / 住所 などの個人情報の投稿

性的な欲求を満たすためだけの利用
相手は一人の人間です。あなたの性的な欲求を満たすための存在ではありません。 以下のような性的な欲求を満たすだけの発言は、厳重に対応しています。
- ・一晩限りの関係を持ちかける
- ・一方的に性的なメッセージや画像を送信する行為
- ・直接的に性交渉を持ちかける行為
- ・性的な画像の送信を要求する行為

健全な「結婚相手探し」「婚活」「恋活」以外を目的とした利用
- ・ビジネス目的の求人・勧誘行為
- ・直メッセージ等を利用した客引き行為
- ・援助交際、パパ活などの金銭を介した交際をもちかける行為
- ・金銭を要求する行為

嫌がらせ行為
- ・一方的にメッセージを何度も送信する行為
- ・タップルでのプロフィール画像、自己紹介、メッセージのやり取りなどをSNSなどタップル以外へ公開する行為
- ・相手への暴言や中傷行為
- ・ストーカー行為や脅迫行為
- ・他人へのなりすまし行為

その他利用規約で禁止している行為
- ・本サービスに登録し利用できるのは、高校生を除く、満18歳以上の独身の方に限ります。
- ・良識に欠けるものや、品位に欠ける内容を含む投稿を行うことは禁止です。
- ・社会倫理や法令に反する内容を含む投稿を行うことは禁止です。
- ・著作権など他者の権利を侵害する行為を行うことは禁止です。
コミュニティを守るために
ご協力をお願い致します
タップルを安心して利用できる空間として発展させていくために、ユーザーの皆様のご協力が必要です。 コミュニティガイドラインの内容に違反している会員を目にしたり、やりとりをしている場合は 報告しましょう。コミュニティの一員として、ご協力をお願いします。
注意事項
利用規約・コミュニティガイドラインへの違反が確認できた場合、タップルはプラン購入・カードやアイテムなどの購入金額を返還する義務は発生しません。
タップルは違反行為を行ったアカウントに対して調査または解約させる権利を留保します。
また、タップル以外のサービスでコミュニティガイドライン違反行為が行われた場合でも、タップルを介して出会ったユーザーが関与する限り、コミュニティガイドラインは適用されるものとします。